イベント&ニュースEVENT & NEWS

  • トリミングフレーム EVENT
  • 国立天文台プロデュース 天体望遠鏡づくり&トリエで星を見てみよう

  • トリミングフレーム 画像はイメージです。

    画像はイメージです。

画像

 

画像

 

国立天文台が企画・設計・製造を手がけた、高性能&コンパクトな天体望遠鏡を作れます!
月のクレーターや金星の満ち欠け、土星の環も観察可能。スマホでの撮影もOK!

当日は国立天文台 講師・平松正顕博士(理学)の指導付きで、お子様も安心して参加できます。

<時間>

①13:00~ ②15:00~ ③17:00~

 

<定員>

各回10組

※親子でご応募ください。

(保護者1名様、小学生以上のお子様1名様)

 

<会場>

A館3階 こもれびテラス

 

<参加費>

1組3,000円

アンケート回答で、トリエで使える

ギフトカード1,000円分プレゼント!

 

※本イベントは予告なしに中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※参加費は当日会場にて現金でお支払いください。

 

画像

各日19:30~トリエ京王調布 C館駐車場屋上にて、トリエで天体観測をしてみよう!

平松正顕博士(理学)による星の解説を聞きながら、実際の星を見てみよう!

<時間>

各日19:30~

 

<開催場所>

トリエ京王調布 C館駐車場屋上

 

<参加条件>

「天体望遠鏡づくり」にご参加頂いた方のみ

とさせて頂きます。

※過去にご参加いただいた方も望遠鏡を

ご持参いただければご参加いただけます。

 

ご参加ご希望の方は、当日C館駐車場屋上まで直接お越しください。

 

ご応募はこちら!

■入力締切:8月4日(月)23:59まで

 

※定員を超えた場合は抽選とし、

当選者のみ8月7日(木)までにメールにて

ご連絡させていただきます。

 

※本イベントは天候により、中止させて頂く場合がございます。

中止の場合は、当日の「天体望遠鏡づくり」ご参加時にご案内いたします。

またトリエ京王調布HPにも、掲載いたします。

※カメラの三脚などをお持ちの方は、当日ご持参いただいた方が、安定して星を見ることができます。

貸し出し等のご用意はございませんので、あらかじめご了承ください。

  • 期間8/16(土)~17(日)
  • 時間各日①13:00~ ②15:00~ ③17:00~ 各回約60分
  • 場所A館3階 こもれびテラス
  • 参加方法事前応募制
  • 定員各回10組(親子でご参加ください)
  • 対象年齢小学生以上のお子様が対象です。
  • お問い合わせ 042-426-8462
  • SHARE
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

BACK TO LIST

pagetop
Instagram LINE
企業情報 サイトポリシー プライバシーポリシー サイトマップ